今期の役員と委員会構成

メンバーからの一言

メンバーからの一言トップへ

チャーターナイト25周年記念を記念して編纂した「桜獅子」より抜粋して掲載してゆきます。

第13回


NPOとライオンズクラブ
L増子昭夫
  NPOという三文字が毎日と云っていいほど新聞、雑誌、TVに登場する昨今ですが、NPOとはいったい何なのでしょうか。              '
 NPOとはNon Profit Organization の頭文字をとってNPOと云います。しかし、このところの不況で赤字の会社も多く、赤字の会社を Non Profit Organization と云えなくもありません。そこで、NPOは Not for Profit ( but for mission ) Organization が適切な表現だと云う人が増えて来ています。つまり、儲けるための組織ではなく使命のための組織だと云うことです。これを定義すれば、「利益配分を行わず、自主的、自発的に世のため、人のために活動する営利を目的にしない組織、団体の総称」となります。主な要件として、非営利性、形式性、非政府性、独立性、ボランタリー性が挙げられましょう。

 非営利は利益を生まないことではなく、生み出した利潤を出資者などに分配してはならないという意味であり、形式性とは組織化としての枠組みを持っていること、非政府性は政府から独立した民間の組織であることを指しています。そして他の組織によって支配されない独立性、組織を運営するうえで寄附やボランティアによる労働力という自発的な要素を持つ事も重要な要件です。

 以上の定義から、広義には社団法人、財団法人、社会福祉法人、学校法人、宗教法人、医療法人、労働団体、経済団体、協同組合、狭義には市民活動団体、NGO、ボランテイア団体がNPOに含まれます。最狭義のNPOが一九九八年十二月に施行された特定非営利活動促進法(NPO法)によって内閣府又は都道府県知事の認証を得て設立されたNPO法人です。(二〇〇四年二月現在認証されたNPO法人数は約一万六千団体)

 マスコミに登場するNPO(非営利組織)はNPO法人を指している場合が多いように思えます。ライオンズクラブやボーイスカウトは上記のボランテイア団体に属しますので、狭義のNPOです。

 日本の広義のNPOは政府の補助金によって成り立っており、政府の支配に属している団体がほとんどです。ボランテイアや市民に扉を閉ざしていて、NPOとは程遠い存在です。こういう状況下で一九九八年十二月にNPO法が施行され、NPO法人制度がスタートした意義は大きいと思います。

 NPO法人には保健・医療・福祉の増進、社会教育の推進、まちつくりの推進、芸術・文化又はスポーツの振興、環境の保全、災害救済、地域安全活動、子供への健全育成など十五項目の活動分野があります。

 NPOの基本的特徴は二ーズがあるかというより、とにかく今これをやらないといけないんだ。ということから始まります。但し、有償です。一方For Profit Organization(営利組織=企業)は当然有償ですが、売れないものは作らない。二ーズに合わないものはやらない。売れるものを作る。ということで二ーズがあるかが最初にきます。

 例えば、企業は百円のものを百三十円で提供しますが、NPOは百円のものを七十円、使命によっては五十円で提供することもあります。このマイナスをどうするか?それはNPO法上の収益事業、税法上の収益事業(収益の分配は原則不可)以外に社会的サポートによってカバーしようとするものです。社会的サポートとは奉仕、入会金、年会費、寄付金、助成金などです。

 以上述べたように、NPOは有償なのですが、組織を運営するうえで先に述べたようにボランテイアによる労働力は絶対に欠かせません。この点でライオンズクラブやボーイスカウトは無償ですが、同様の労働力を必要とします。NPOに働く人々の種類は有償常勤者、有償非常勤者(ボランテイアの場合がある)、無償常勤者(ボランティア)、無償非常勤者(ボランティア)に分けられます。私達ライオンズクラブも同様の形で有償の人(事務局)もいれば無償の人もいます。NPO法人と違うのは活動が無償だということです。

 アメリカでは成人の二人に一人が一週間に少なくとも三時間程度、赤十字やボーイスカウトのようなNPOでボランティア活動をしています。ボランティアに携わっている人は退職してから時間的余裕のある人ではなく、三十代、四十代でしかも充分な教育を受けた、仕事で忙しい人々です。彼らは社会貢献の必要性を感じてボランティア活動をしています。NPOのサービスを受ける人々に対してだけではなく、社会貢献をしようとする人々にその機会を提供する意味からもNPOは重要な役割を果たしています。

 日本のNPOは社会サービスや国際協力などの分野において、法人格を持つ組織と持たない組織が共存している点に特徴があります。ボランテイア団体などの法人格を持たない組織は全国に約八千五百あると云われています。
 ライオンズクラブ国際協会の目的に「地域社会の生活、文化、福祉及び公徳心の向上に積極的に関心を示す」「奉仕の心を持つ人々が個人の経済的報酬なしに社会に奉仕するようはげまし、また、商業、工業、専門職業、公共事業および個人事業の能率化をはかり、道徳的水準をさらに高める」とありますが、NPOの目的そのものです。

 ライオンズクラブの活動はNPOによって侵食されるであろうという話しを耳にしますが、ライオンズクラブはNPOです。二十一世紀のライオンズクラブが二十一世紀型組織と云われるNPOとして発展することを望むものです。